
【司法書士試験】『オートマシステム』4・5・9の新版が出版されました
2020-12-23
早稲田セミナーの『オートマシステム』の4・5・9冊目、
- 不動産登記法Ⅰ 第9版
- 不動産登記法Ⅱ 第9版
- 供託法・司法書士法 第6版
が発売され、昨日届きました。
これで、『オートマシステム』のテキスト全11巻がそろいました。

行政書士試験と比べると、テキストだけで6倍ぐらい多い感じです。
『不動産登記法Ⅰ』の内容は「第1部 基本編」、『不動産登記法Ⅱ」は「第2部 各種の登記」、「第3部 登記手続の問題」となっています。
いままで、これら4、5冊目を飛ばして、『会社法・商法・商業登記法』(6、7冊目)を学習していたので、突然登記法の勉強する格好になり、勉強しずらい面があり、最近は1日30ページ少々がやっとという状態でした。
やはり、このテキストは、特に1週目については、番号順に読み進めていく方が、理解がしやすいようにできています。
TAC、早稲田出版の本は、Amazonでも購入できますが、TAC出版の「CYBER BOOK STORE」の方が少し早く手に入れられ、10%安く購入できます。
ただ、Amazonならば、ほとんどの人がアカウントを持っていますし、発送も早いので、お試しならば、Amazonで買うのもよいかなと思います。
『オートマシステム』はTAC出版書籍サイトでの購入で10%off
先日発見したのですが、TAC出版の書籍は、TACのが運営している「CYBER BOOK SOTRE」での購入がAmazonよりも最低10%、セットではそれ以上割引があり、お得です。
Amazonと違い、土日の配送はありませんが、お得にTACの書籍を購入したい方にはおすすめです。
『オートマシステム』をTAC出版のCYBER BOOK STOREでチェックする
TAC出版刊行予定
資格ごとにリストになっています。
行政書士試験向けの『合格革命』シリーズの刊行予定もあります。
[tsnccd post_id=”5923″]