【行政書士試験】LECの「ファイナル模試」を受験しました

(この記事は10月5日に誤って記事を上書きしてしまったため、書き直しました)

2020年10月3日にLECの「ファイナル模試」を会場受験しました。

午前中、子供の学校の運動会があり、バタバタと会場に向かいましたが、

何とか間に合い、受験することができました。

今回の模試は運動会の疲れなどで体調が良くなく、試験中に集中力を欠く時間帯が多かったです。

特に、私に空調の温度が私には低く感じ、上着を着ても寒かったので、集中するのが難しかったです。

このあたり、本番の11月の温度に合わせた服装などを検討したほうが良さそうです。

試験の終了後、係の方が、受験生一人ひとりに湯島天神の合格祈願鉛筆を配ってくださいました。

コロナの影響で合格祈願もいけませんでしたので、とても感謝しています。

「困難にうちかて。」

がんばります。

自己採点の結果

今回の「ファイナル模試」は、法令科目166点、一般知識28点、総得点194点の合格という結果でした。

ただし、自己採点ですので、記述の得点が「全日本行政書士公開模試1」のように採点が厳しかったりすると、不合格の可能性があり、危険水域だと思っています。

記述を除いた得点が164点ですから、記述で16点以上得点すれば良いことになるのですが、今年の行政書士試験はコロナの影響で受験生の勉強時間が増えていて、受験生のレベルが高めという噂もあり、その場合、記述式の採点に調整が入ったりすると、不合格になってしまうかもしれません。

ですので、記述式を除いた得点で180点を取りたかったのですが、まだまだ到達できません。

受験日7/188/229/59/199/2710/3
試験名LEC到達度確認模試1LEC到達度確認模試2LEC全日本行政書士公開模試1LEC全日本行政書士公開模試2合格革命直前予想模試1LECファイナル模試
5肢得点104128100116120120
多肢得点161620162416
記述合計得点02020152530
法令合計得点120164140147169166
法令足切り122(50%)不合格合格合格合格合格合格
一般知識得点402432243628
一般知識足切り24(40%)合格合格合格合格合格合格
総得点160188172171205194
合非判定180(60%)不合格合格不合格不合格合格合格
記述を除く得点160168152156180164
総得点率53.33%62.67%57.33%57.00%68.33%64.67%
試験日における累積勉強時間287.3517.9645.8770.4850.3918.2
正式添削正式添削訂正10/4自己採点自己採点自己採点

今回足を引っ張った科目は、またしても多肢選択式問題と一般知識です。

多肢選択式については、単純な条文知識があれば溶けた問題なので、六法をきっちり暗記していく必要があると思っています。

また、一般知識については、過去問だけでは足りないと感じるので、『ニュース検定公式問題集「時事力」(1・2・準2級対応)』を注文してみました。

行政書士試験の合格基準

以下の要件をいずれも満たした者が合格とされています。

1)行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50パーセント以上である者(例年通りであれば122点以上)
(2)行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の40パーセント以上である者(例年通りであれば24点以上)
(3)試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である者(例年通りであれば180点以上)

[tsnccd post_id=”4592″]