皆さん、ワークマンでバイク用グッズがかなりお得な値段で販売されていることをご存知でしょうか?
私は最近その事をネットで知り、特にこの時期、人気の高い、夏用のメッシュパンツ、「CORDURA EURO(コーデュラユーロ)ライディングメッシュパンツ」を我が家の近くにあるワークマンで探しましたが、3店舗で売り切れでした。
人気の高さが伺えますね。
そして今日、4店舗目にしてようやく入手する事ができました。
実は2020年8月3日、梅雨明け初のツーリングで、灼熱の中コミネのKVジーンズでマジェスティに乗っていた所、太腿のあたりがジリジリ熱くなり、休憩中も熱が下がらなかったため、このデニムパンツは高原・秋冬用に待機させ、夏用にメッシュパンツを探すことにしました。
目次
CORDURA EURO(コーデュラユーロ)ライディングメッシュパンツの特徴
高コストパフォーマンス
この商品は何と言ってもコストパフォーマンスの高さが最大の特徴です。
価格は、税込3,900円で、他の一般的なライダーパンツの半額以下と思われます。

高機能
- 低価格でありながら、主要部分にポリエステル・綿の10倍の耐久性をもつCORDURA® 500Dが使われています
- 通気性重視のメッシュボディー
- 動きやすさを追求した立体縫製
- 安全をサポートするサイドの反射素材
- 衝撃吸収EUROニーパッド内蔵(出し入れ可能)
- EUROアジャスター機能で裾の長さを調節できる

私は身長175cm、ウェスト81cmですが、Lサイズで少し余裕がある程度です。


両サイドにあるベルトがEUROアジャスターです。

EUROニーパッドは暑さ3mmしかありませんので、コミネなどのプロテクターと比べると頼りないです。
その代わりに、動きやすさは高めです。

コミネのKVジーンズに内蔵されていた、CEプロテクターに付け替えようと思います。

購入方法
私の場合、実店舗では4店舗中3店舗は売り切れでした。もし、近くのワークマンに在庫がない場合、取り寄せるか、「ワークマンオンライン」での購入も可能です。
興味のある方は、以下のリンク先をチェックしてみてください。
ワークマンオンラインでCORDURA EURO(コーデュラユーロ)ライディングメッシュパンツを探す