新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続き、冬物の衣類をクリーニングに出せていない方もいらっしゃるかと思います。
今日は家にいながらクリーニングを依頼できる、宅配クリーニング『リナビス』を紹介します。
今日は提携先の工場見学レポートも紹介します。
目次
リナビスとは
『リナビス」とは、TVカンブリア宮殿にも取上げられた
話題の『おせっかいな』おばちゃんおっちゃん職人たちの高品質な
宅配クリーニングサービスです。
ご注文はカンタン・安心・ネットで送料無料で注文出来ます。
特徴はなんといっても『おせっかいな』おばちゃんおっちゃん職人達の丁寧な作業!(クリーニング歴40年以上のベテラン職人)
創業60年の老舗クリーニング会社が運営しているので安心です。
衣類クリーニングは5点・10点・20点コースがあります。
点数内であれば、高級ダウンやコートを何点入れても追加費用は掛かりません。
ビジネスコースも誕生しました。
低価格で高品質、しみ抜き・衣類の小さな修繕・ボタン付け、12か月間の保管も『おせっかい』に無料です。
送料無料で最短10日で全国対応可能です。
丁寧で高品質な衣類クリーニングをお願いされたい方にお勧めです。
クリーニング件数1億枚を突破した創業60年の確かな技術と他社に真似の出来ないきめ細かな対応ができることが売りです。
リナビスの概要
リナビスの工場は兵庫県西脇市にあります。社長の東田さんは、もともと家業だった町のクリーニング屋さんから事業拡大し、リナビスの仕組みを作ったそうです。
リナビスの特徴
オンラインで受注
オンラインの発注受付は工場の一角で行われます。
お客様から注文が入ると、注文毎にバーコードを発行し集荷キットの発送します。
3つのコース
リナビスには衣類パックコースのほか、皮革製品やふとんのコースもあります。
衣類パックコースは3点から20点までのコースを用意されています。人気は10点コースだそうです。
効率的な納期管理
リナビスには日本全国からクリーニングの依頼品が届きますので、
繁忙期中には1日3300着もの衣類のクリーニング対応をしているそうです。
お客様からの要望や返送日時はまちまち。到着したものから順番にクリーニングしていたら処理しきれません!そこで衣類を1グループ300着、全11グループの「ロット」に組み分け、効率よくクリーニングを行っています。
また、この工程でポケット品と呼ばれるポケットの中身(ペンやボタンなど、時にはお金や鍵が残っていることも…)を回収しデータに登録しておきます。
そうすることでクリーニング完了後に該当するお客様の袋に戻される仕組みになっています。
修繕もしてくれる
ボタン修理や裾直しなどの修繕は専門スタッフが担当してくれます。
修繕糸は太さ・種類など、さまざまな糸を取り揃えていて、色は100色以上。
ボタンはよくある黒系スーツのものを中心に取り揃えているそうです。
そういえば私も、クリーニングに出したいけど、ボタンが落ちそうだからやめておこう(クリーニング中にボタンが落ちても嫌だし、ボタン付けるの苦手だし)…と思い、断念したことがありました。
リナビスでは「8つの無料おせっかいサービス」の1つとして修繕を基本料金内で対応してくれます。
しみ抜きもしてくれる
洗いの前に、シミ抜きを行います。
シミは油膜でコーティングされている状態なので、まずは油を取り除き、中のタンパク質汚れやタンニンの汚れを取り除きます。油性処理・タンパク質・タンニンそれぞれ専用の溶剤があります。[図1]
スチームガン(高温でたんぱく質の分解を促進する)[図2,3;職人さんの左手で持つ機械] や部分漂泊の溶剤も駆使しながらシミ一つない状態に仕上げます。
シミ抜きに使われた溶剤はアイロン台下のバキュームですぐに吸い取られ、余計な水分を残さないように処理されます。
匂いの少ない溶剤を使用している
今春からドライクリーニングの溶剤を変更し、以前より匂い残りが少なくなっているそうです。
12ヶ月間無料保管サービス
リナビスは郊外ならではの広大(約2000坪=4000畳分!)な土地を利用して衣類を保管しています。
リナビスでは12か月無料保管サービスが付いていますが、実際には半年ほどの保管依頼が多いそうです。
リナビスの評判
リナビス👕めちゃくちゃ良かった!!!!!!!!!!!
— 間野まほ (@sinct) May 2, 2020
さて、リネットにするか、リナビスにするか。
リナビスの方が安い。
でも、なんとなくリネットの方が丁寧そう。実感はどっちもそんなに変わらない。
さて、迷う。
牛乳は高い方を買う派
なんとなく濃そうだから。味はよくわかってないのに。
さて、迷う。。。
— boyakudake (@boyakudake2) April 30, 2020
なるほどね。
うちワンルームだから冬物かさばるじゃない?
だからリナビスのお預かりサービス使ってんのよ。— maikorinn (@lucha_teamo) April 30, 2020
保管してくれること考えたらリナビスか
— keita (@keita19900219) April 29, 2020
良い天気!衣替え完了^_^
来年も着る大事な服は #宅配クリーニング の #リナビス さんに秋まで保管してもらいます
収納に余白ができます保管以外のクリーニングも何度もお願いしています
新品のような美しさで返ってきます。自分では気づかなかったボタン修理も!感謝です#ミニマリスト https://t.co/Q3fQ8tTbuZ pic.twitter.com/TQZ4VM2Yn3
— りんごまま (@rin5to8mitsu07y) April 26, 2020
【memo】冬物クリーニング
☺︎ブランドコート:リナビス
☺︎本革コート:リネット(初回30%オフ)
☺︎日常コート.ワンピース :せんたく便優先順位1位は品質、2位は料金🙌
— 杏 (@riri43074453) April 25, 2020
リナビスの利用方法
以下のバナーをクリックすると、公式ページにリンクします。
「ご注文はこちらから」のフォームに必要事項を入力し、「ご注文へ進む」のボタンをクリックしてください。
あわせて読みたい
1 件のコメント