コロナの影響でAmazonの売上が伸びているそうです。
実際に外出自粛中にAmazonを利用している方は多いのではないでしょうか?
もし、Amazonを利用されているならば、【Amazonギフト券】を自分用のアカウントにチャージすることでお得に買い物をすることができます。(Amazonギフト券チャージタイプまたはAmazonチャージとよびます)
まだAmazonギフト券を利用したことがない方は、是非試してほしい方法です。
今日はAmazonチャージを紹介します。
目次
Amazonチャージとは
Amazonチャージとはオンラインのチャージ式ギフト券です。
Amazonには、他にもたくさんのギフト券タイプがあります。
Amazonギフト券はいったん自分のアカウントに登録すると、他人に送ることができません。
そして、チャージタイプのAmazonギフト券(Amazonチャージ)は、自分のアカウントに直接登録するので、自分専用のギフト券ということになります。
Amazonチャージの特徴
チャージ金額に応じて、プレミアムが付く
会員の種類とチャージ金額に応じて、最大2.5%のプレミアムが付いて、お得です。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://tomidai.online/wp-content/uploads/2020/05/Tomimama-bad-mood.png”]ギフト券はクレジットカードでチャージできないのでは?[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://tomidai.online/wp-content/uploads/2020/04/Tomidai.png”]大丈夫。Amazonチャージはクレジットカードカードでも支払い可能ですよ![/word_balloon]
支払いは、現金でもクレジットカードでもOK
ビール券などの金券はクレジットカードが使えないことが多いものですが、
Amazonチャージは現金でもクレジットカードでもOK。
しかもオンラインで支払いが可能です。
チャージしてすぐに使用できる
チャージした瞬間に使用可能になるので、Amazonで買い物をする直前にチャージするだけで最大2.5%お得に買い物ができます。
Amazonポイントと併用して買い物ができる
AmazonポイントとAmazonギフト券は同時に使用することができるので、自分の現金と同じ感覚で使用できます。
15円以上1円単位でチャージできる
Amazonチャージは15円以上から1円単位でチャージできます。
使いすぎが気になる場合は、その都度必要金額をチャージすれば安心です。
Amazonチャージの方法
Amazonチャージのチャージ方法を紹介します。
1. 下のバナーをクリックする
2. Amazonチャージのページが開いたら、黄色の「チャージする」をクリック
(Amazonアカウントにログインしていない場合はログインが必要です)
3. チャージ金額をクリックまたは入力し、黄色の「次へ」をクリック
チャージ金額は、あらかじめ、5,000円、20,000円、40,000円、90,000円のボタンが用意されていすが、15円以上の金額を1円単位で入力できる枠も準備されています。
4. 支払い方法を選択し、注文を確定する
5分ほどすると確認のメールが届き、チャージが完了します。
Amazonチャージ オートチャージの設定方法
Amazonチャージには電子マネーで一般的になっているオートチャージの設定ができます。
以下その方法を紹介します。
1. 下のバナーをクリックする
2. Amazonチャージのページが開いたら、黄色の「チャージする」をクリック
(Amazonアカウントにログインしていない場合はログインが必要です)
2. Amazonチャージのページが開いたら、「オートチャージを設定する」をクリック
3. オートチャージの種類を選択する
オートチャージの方法は、指定頻度で自動的に指定金額をチャージする「定期的にオートチャージ」と、残高が指定額を下回った時に一定金額をチャージする「残高にお応じてオートチャージ」があります。
定期的にオートチャージする場合
オートチャージ額を入力し、
オートチャージの頻度を指定します。
頻度は、
- 毎月
- 2週間に1度
- 毎週
- 毎日
から選べます。
残高に応じてオートチャージする場合
オートチャージ額と判定金額を入力します。
支払い方法を選択して、「オートチャージ設定を保存」をクリック
まとめ
Amazonチャージは最大2.5%お得になるポイントです。
5000円以上のチャージからお得になるので、Amazonである程度の金額のものを買うとき、
定期的に購入するものがあるときは、使わないと損です。
ひと手間増えてしまいますが、決して損はしませんので、是非試してみて下さい。
5 件のコメント