ソロツーリング用になるべくコンパクトに収納できるカップが欲しくて、ちょっと高いですけど、スノーピークのチタンシングルマグ300mlを購入しましたのでレビューします。
私はプラント関係の業界の仕事をしていますので、チタンといえば高級素材。
耐久性、耐腐食性が高い、価格も高いということで、憧れの素材をカップとして使えることは、とても贅沢に感じます。
それ以外にも、意外なメリットも有りました。
目次
1枚のチタンプレートから形成
チタンプレートの厚みは0.4mm。
プレス機を微調整しながらひとつひとつ職人の手によって生産される絞り加工で形成されているそうです。
カール処理を施し口当たりを追求
チタンは熱伝導率が低いとはいえ、厚みがないので、熱いものが入っている状態でカップの胴体を触るとかなり熱く感じます。
ただしカップの縁はカール処理がされていて厚みが出ているので、熱いものを飲むときに飲みやすくなっています。

冷たいビールや焼酎水割りを入れてもおいしい
陶器やプラスチックのカップだと、ビールや焼酎を入れても雰囲気がでませんが、このカップならさまになります。
ハンドルが折りたたみ式

これはツーリングキャンパーにとっては重要な点で、少しでもコンパクトに、出っ張りがない状態で収納できます。
直火も可能
全てが金属でできているので、直火にかけても大丈夫です。
長く使える
耐久性の高いチタンとステンレスでできているので、長く使えそうです。
違うサイズとスタックできる
このカップは、200ml、300ml、450mlの3サイズがあるので、違うサイズと組み合わせてスタックができます。
まとめ
とにかく、このスノーピークのチタンカップは格好が良くて、家でも毎日使おうと思うほどです。
バイクの納車が待ち遠しいです。
興味のある方はチェックしてみて下さい。