今日2020年6月8日の23時59分までAmazon夏先取りSALE中です。
Amazon夏先取りSALE
日
時間
分
秒
Amazon夏先取りSALE終了まで
Amazon夏先取りSALEは終了しました
適応障害で休職しながら行政書士試験の勉強している私が何を買ったか、お伝えしようと思います。
目次
Semlos クリップライト24 LED

行政書士試験の勉強をするときに手元がやや暗いので注文しました。
アルミ製のリングでデザインが気に入りました。
光量は勉強するには十分ですが、You Tubeなどの動画撮影に使えるほどではありません。
土曜日に注文して日曜日に到着しました。
以前マイニングに使っていたメタルラックにDELLのゲーミングPCとLGの29インチワイドのIPSモニターを設置しています。
HATTEKER バリカン

新型コロナウイルスの影響でなかなか理髪店にいけていません。
小学生の息子も紙が伸び放題なので、自宅散髪に挑戦しようと、バリカンを注文しました。
到着したらレビューしようと思います。
Aothia デスクマット


私のPCはマイニングに使っていたメタルラックを再利用しています。メタルラックのキーボード・マウス用に使っているエレコムのデスクマットが、行政書士試験の勉強を始めたら少し足りないので、より大判のマットを注文しました。なるべく厚手の物が欲しいので、裏がコルクになっているこの商品を選びました。
ステッドラー ペンケース

前から気になっていたドイツの革製ペンケースです。
6色の蛍光ペン、3色のボールペン、定規などを収納する予定です。
巻物のように筆記具を包んで、バンドで止めるシンプルな構造なので、様々な文具に柔軟に対応できそうです。
長く使えそうなので、思い切って注文しました。
ドイツ製文具でもっとも有名なブランド、LAMYのボールペンと一緒に使うと良さそうです。
行政書士試験の本
私が以前からお世話になっていたToaru塾講師さんの使っていたテキストを購入しました。