
【格安SIM】楽天モバイルからBIGLOBEモバイルにMNP
2021-07-23
行政書士事務所開所時に、事務所の電話として通話料無料に釣られて楽天モバイルのeSIMをiPhone11に導入しデュアルSIM体制で運用していました。ちなみに、個人のSIMはBIGLOBEモバイルです。
ところが最近、お客様からの電話が何度掛けてもつながらなず、着信履歴もないという事象が発生しました。
ひょっとすると、これまでにも、ホームページからのお問い合わせなど、お客様のお電話を受信していたのに通知がなかったかもしれず、これはよろしくないということで、事務所の回線もMNPでBIGLOBEモバイルに変更することにしました。

BIGLOBEモバイルはeSIMに対応していないため、iPhone11でデュアルSIM運用できなくなってしまいましたが、貴重なお客様のお電話を逃すことがあってはいけないので、急いで回線を変更しました。
BIGLOBEモバイルは、家族と一緒に2年以上使用していて、格安でありながら安定した通信品質です。
通話料に関しては、無料の楽天には勝てませんが、「BIGLOBEでんわ10分かけ放題」というオプションがあり、月913円で1回あたり10分の通話が何度でもかけられることができます。
皆様も、”無料につられて、大事なビジネスチャンスを逃すことの無いよう、お伝えしたかった次第です。