
英語で低糖質ダイエットをLow-carbohydrate dietsといいますが、日本にロカボダイエット法(ローカーボとは異なる)なるダイエット法が最近存在します。
今日はこのロカボダイエットについて取り上げます。
今日の内容は
- ロカボマーク
- ロカボダイエットとは
- ロカボダイエット おすすめの本
- ロカボダイエット おすすめ食品
- まとめ
目次
ロカボマーク
時々、コンビニなどでもこのようなロゴの付いた食品を目にかけることがあるかと思います。

このマークが付いた食品はロカボダイエットに適しているという印です。
ただし、ロカボマークが付いていても、食品添加物が使われているお菓子類など、必ずしも健康的とはいえないものも見受けられます。
きちんとラベルを見てから購入したほうが良さそうです。
ロカボダイエットとは
ロカボダイエットは、私の調べたところ、本来広い意味を持つ低糖質ダイエット(Low-carbohydrate diets)に少しアレンジが加わったバージョンです。
ネットで検索すると、若干定義があいまいになっているようなので、私なりの理解を紹介します。
ロカボとは、一般社団法人 食・楽・健康協会が登録商標をもつ造語です。
その定義は、
1食20-40g、デザートは10g以下、1日70-130gに、糖質を抑える
これ以外のカロリー・脂質・たんぱく質などに制限は無し
https://locabo.net/about/
です。
1食あたりの糖質を細かく制限するという方法ですね。
実は最近の私のダイエット法は基本的にのロカボダイエットです。
少量ながら良質の炭水化物を摂取することで、インスリンの上昇を抑えつつ、活動に必要なエネルギーは炭水化物から摂るようにしています。
よく食べる炭水化物はオートミール、玄米です。
絶対に食べない炭水化物は小麦。全粒粉ならがOKですが、白い小麦はカロリーも高く、おいしいので依存症になりがからです。
ロカボダイエット おすすめの本
ケトン体質ダイエットコーチ 麻生れいみ式 ロカボダイエット – 1週間だけ本気出して、スルッと20キロ減! – (美人開花シリーズ)
内容紹介
テレビ出演で話題!
著者も1年間で-20㎏やせた、
今注目の「ケトン食」ダイエット!
「ローカーボ(低糖質)レシピ」で大人気の著者が、体のエネルギー回路を1週間で『ケトン体質』に変えるダイエットメソッドを初公開。「1週間、完コピレシピ付き」だから、マネするだけで成功確実。あとはオートマチックで体が変わっていく減量期・維持期を過ごすだけ!
【糖質オフに失敗し続けてきた人が99%成功する、麻生式ロカボの極意】
「糖質は元カレと同じ! 」
糖質オフのパンや、カロリーゼロの甘味料。それって結局「元カレ(糖質)」の代わりを求めているだけ。
ふっきるためには、1週間スパッと“元カレ断ち”することが最重要!
「失恋は、救世主「ケトン体」で癒す! 」
麻生式は、単に炭水化物や糖質をカットするだけじゃありません!
元カレ断ちをする1週間で、新たなカレ「ケトン体」と出会うため“たんぱく質”をしっかり摂ります!
【1週間で糖質への執着を捨てる極意】
・合言葉は「それ、原始時代にあった!?」
・空腹を欲求は「原始人ボックス」で満たせ!
・ケトン回路がサビついたら“ココナッツオイル”
・1日手のひら2枚分の“たんぱく質”が目安
・赤身肉を食べまくれ!
・この調味料は台所から1週間追放せよ
・最初の1週間は、体重計に乗らなくてもいい!
【もくじ】
・第1章 糖質オフに失敗した人でも99%成功のカギは「ケトン体」
・第2章 麻生式ロカボダイエット 導入期/減量期/維持期の成功法則
・第3章 1週間で「ケトン体質」に変わる! 導入期の完コピレシピ
・第4章 麻生式ロカボダイエット よくあるお悩みQ&A
・第5章 一目でわかる! たんぱく質&糖質量チェック表
・巻末 麻生式、ロカボダイエットノート
内容(「BOOK」データベースより)
話題の「ロカボ食」に変えたら1年間で-20kg減!糖質オフに失敗した人でも99%成功する、たんぱく質でダイエット。糖質は元カレと同じ。1週間でスパッと“元カレ断ち”して、救世主「ケトン体」に乗り換える!やせにくい人の最終奥義…1週間完コピレシピ付き!
糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべ て (幻冬舎新書)
商品の説明
内容紹介
糖尿病だけじゃない。日本の三大死の背景に血糖異常があった!
生活習慣病が激増している。その8割を占める糖尿病、高血圧、脂質異常症は、さらにガン、心臓病、脳卒中の三大死因につながっていく。特に糖尿病とガンの密接な関係を考えると、40歳以上の3人に一人が血糖異常者という現状は危機的だ。欧米人に比べ日本人は糖質に弱い。人間ドックで見落とされる食後高血糖を防ぐには、血糖値を上げる唯一の原因、糖質(炭水化物・果物・芋・豆等)をコントロールするしかない。そのための新しい食事法がロカボだ。巷にあふれる根拠に乏しい糖質制限とは違う、最新栄養学に基づく革命的食事法を徹底解説。
内容(「BOOK」データベースより)
生活習慣病が激増している。その8割を占める糖尿病、高血圧、脂質異常症は、さらにガン、心臓病、脳卒中の三大死因につながっていく。特に糖尿病とガンの密接な関係を考えると、40歳以上の3人に一人が血糖異常者という現状は危機的だ。欧米人に比べ日本人は糖質に弱い。人間ドックで見落とされる食後高血糖を防ぐには、血糖値を上げる唯一の原因、糖質(炭水化物・果物・芋・豆等)をコントロールするしかない。そのための新しい食事法がロカボだ。巷にあふれる根拠に乏しい糖質制限とは違う、最新栄養学に基づく革命的食事法を徹底解説。
著者について
一九七〇年東京都生まれ。北里研究所病院糖尿病センター長。日々一三〇〇人の患者と向き合いながら、食べる喜びが損なわれる糖尿病治療において、いかにQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を上げていけるかを追求。糖質制限食に出会い、二〇一二年『奇跡の美食レストラン』(幻冬舎)を刊行。一三年一一月一四日、緩やかな糖質制限食=ロカボの考え方を普及させ、作り手にも食べる側にも、より良い社会の実現を目指す、一般社団法人 食・楽・健康協会を立ち上げる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山田/悟
1970年東京都生まれ。北里大学北里研究所病院糖尿病センター長。日々一三〇〇人の患者と向き合いながら、食べる喜びが損なわれる糖尿病治療において、いかにQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を上げていけるかを追求。13年11月14日に、緩やかな糖質制限食=ロカボの考え方を普及させ、作り手にも食べる側にも、より良い社会の実現を目指す、一般社団法人食・楽・健康協会を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロカボダイエット おすすめ食品
ロカボマークの付いた食品はAmazonでも見つかりますが、食品添加物が含まれていたり、数も少ないので、以下1点のみ、おすすめを紹介します。
1週間分のロカボナッツ チーズ入り 161g(23g) ×7袋
地中海式ダイエットをベースにした、クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツの黄金比率配合の素焼きミックスナッツのロカボナッツにチーズをさらにミックスした、低糖質ナッツです。
ナッツ類の食物繊維、オメガ3脂肪酸、鉄、亜鉛、ビタミンEと、オーストラリア産熟成チェダーチーズ100%に含まれるカルシウムがたっぷりの低糖質なおやつです。
1年以上熟成させたチーズの味わいは、お子様のおやつはもちろん、大人のおつまみとしてもおすすめできるクオリティです。
1食分1袋(23g)当たりの糖質量がわずか2.2gと低糖質、たんぱく質が5.8g、食物繊維が1.3g、カルシウムが101mg摂れます。
まとめ
以上、ロカボダイエットは日本の一部の食品生産者団体がはじめた健康志向食品のマーケティング的要素もありますが、炭水化物の摂取量を制限する点では効果のあるダイエット方法だと思います。
ただしロカボマークの付いた食品については、食品添加物が使われている場合があるので、きちんとラベルを確認してから食品を購入するようにしましょう。