
ダイエットやフィットネスをする者にとって、免疫を維持することは最優先事項だと思います。
風邪や感染症で数日間寝込めば、それまで蓄積してきた筋肉は減少しますし、腸炎になったり、抗生物質を使った場合は、腸内菌のバランスは失われ、元に戻すのに大変苦労します。
私は2019年8月、風邪が治りかけの状態で中国出張に行かなければならない状況で別のウィルスに感染し、合計4週間ほど抗生物質を飲み続けることがありました。
腸内環境と免疫機能維持の重要性は身に染みて感じています。
ダイエットを始めた2019年9月1日から何よりも優先していることは、風邪をひかないこと。
ダイエットを始めて今日現在2020年3月2日まで、風邪や感染症を発症していません。若干感染したと思われたときはありましたが、発症まで至っていません。
ダイエット中の免疫維持は、調べれば調べるほど奥が深く、いまだ試行錯誤中ですが、これまで自分でやってみて効果があったものを紹介します。
ただし、これらは個人差がありますので、皆さんが私と同じ方法を行って効果が出るとは限りませんし、今治療中の方などは、必ず医師に相談するようにしてください。