ちょっと前に色々と話題になったマイプロテインですが、
私は
マイプロテインを使い続けています。
私は、ダイエットに成功したあと、カロリーセーブと食物繊維をとるためにに、必ず朝食はオートミールを食べています。
ここ5カ月ほど、毎日の朝食はです。
というのも、たしか誕生日かゴールデンウィークの時期にマイプロテインで5kgのロールド オーツ(オートミール)を2パックも買いだめしていて、家族は私以外誰も食べないからです。

あとは1日に2回、マイプロテインの「Impact ホエイ プロテイン」を摂取しています。だいたい、朝と夕方にクレアチンと一緒にとります。価格が安く、味も良いと思います。
また、マイプロテインのプロテインは味の種類が60種類と、恐ろしく豊富で、味の選択肢も非常に豊富で、まだまだ試したい味あるということも理由の一つです。
最近、今まで飲んだ中で一番美味しかったのは、「Impact ホエイ プロテイン ストロベリークリーム味
」です。
まだ買ったことのない人は試してみて下さい。自然ないちごシェイクの味です。
あとは、去年まとめ買いしたBCAAがまだ3パック中1.5パック分残っています。
マイプロテインのBCAAは1回あたりの分量が少ないのか、持ちが良いです。
(最近資格試験勉強のためテニスをやめたこともありますが)
マイプロテインとは
マイプロテインとは、2004年創業のイギリスのスポーツ栄養製品を扱う会社です。
自社ブランドのみを扱う会社ですが、iHerb と並んで日本では知名度のある海外通販サイトだと思います。
1 件のコメント