新型コロナウイルスの影響で自宅学習が続き、学習の遅れについて不安を感じている方や、自宅での学習手段を検討されている方もいらっしゃるかと思います。
現在Z会では、小学校の5月相当の学習範囲を網羅した5月号の申込を特別延長受付中です。
また、5月20日までに資料請求をすると、
2020年度から全面実施される新学習指導要領についてわかる、『これからの学びのかたちとは?』(國學院大學田村学先生著)がもらえます。
今日はZ会の通信教育小学生向けコースを紹介します。
目次
Z会とは
Z会とは、1931年旧制中学の英語教師、藤井豊が創業した通信添削サービスです。元々は「増進会」という名前でしたが、2006年にZ会に代わりました。
Z会の通信教育は、保育園・幼稚園から、小学生、中学生、高校生までを対象とした幅広いサービスが特徴です。
また、2007年度入試では東大合格者は50.1%、京大合格者は42.3%がZ会利用者だそうです(Z会発表、ただし、現役生だけではなく浪人生も含まれる)。
Z会の通信教育小学生向けコースの特徴
1~2年生
基礎から教科書のレベルを超えた力まで段階的に養います。
- 小学生コース(タブレット無し):紙の教材で学び、とくに表現力・記述力をしっかり養うコース。さらに実体験を通して好奇心や学びへの意欲を広げます。
- 小学生タブレットコース:タブレット学習でありながらハイレベルな学びを実現したコース。お子さま一人で取り組みやすく、学習習慣を養います。(iPadまたはAndroidのダブレット端末が必要)
3~6年生
教科書の基礎的な内容から、教科書+αの発展的な内容まで扱う。
- 小学生コース(タブレット無し):紙の教材を中心に、自分のペースでじっくり学べるコース。公立中高一貫校対策ができる専科講座も選べます。
- 小学生タブレットコース:Z会の良問に楽しく、お子さま一人で取り組めるコース。タブレットがまるつけや学習計画をサポートします。(iPadまたはAndroidのダブレット端末が必要)
- 中学受験コース:難関国私立中学を目指すお子さま向けのコース。紙とデジタル、それぞれの特長を生かしたZ会ならではのしくみと学びで志望校合格を実現します。
Z会の通信教育小学生向けコースの評判
料金について
料金については比較的リーズナブルなものだったとは思います。割引制度があったらもっと良いと思います。
学習塾に通うことを考えるとやはり安いと思う。ほかの習い事もしているのでこの程度だと助かる。
他の通信教育と比べると少し割高のように感じますが、中身で納得しているので、気にはならないです。
教材について
学校の授業の進み方と同じ進み方で教材が届くので、学校の勉強の予習、復習ができて助かっています。
本誌と解答が別冊になっているので、利用しやすい。良問が精選されているので、効率よく学習できる。
ワークと一緒に親向けの解説集がついてくるので、説明しづらい足し算引き算の教えかたも簡単に出来ました。
その他
添削を提出して帰ってくるまでの期間が短かった。わかりやすく解説を書いていただいていることが、子供のやる気につながっていると思う。
自宅で好きなタイミングで親子で取り組めるので、進捗状況の把握が出来ます。
塾に通っていなくても、中学受験に十分対応できる難易度とボリューム感は良かったです。
https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k112542.html?grade_category=002&page=4
Z会の通信教育小学生向けコースの費用
各コースの月払い料金を掲載します。
小学生コース(タブレット無し)
学年 | 教科 | スタンダード | ハイレベル |
1年生 | 国語・算数・経験学習(セット) | 4,620円/月 | 5,020円/月 |
2年生 | 国語・算数・経験学習(セット) | 5,020円/月 | 5,500円/月 |
3年生 | 本科:国語 | 1,815円/月 | 2,035円/月 |
3年生 | 本科:算数 | 1,815円/月 | 2,035円/月 |
3年生 | 本科:理科 | 1,815円/月 | 2,035円/月 |
3年生 | 本科:理科 | 1,815円/月 | – |
3年生 | 本科:社会 | 1,815円/月 | – |
3年生 | 専科:英語3年生 | 2,255円/月 | – |
4年生 | 本科:国語 | 2,090円/月 | 2,310円/月 |
4年生 | 本科:算数 | 2,090円/月 | 2,310円/月 |
4年生 | 本科:理科 | 2,090円/月 | – |
4年生 | 本科:社会 | 2,090円/月 | – |
4年生 | 専科:英語4年生 | 2,255円/月 | – |
5年生 | 本科:国語 | 2,200円/月 | 2,420円 |
5年生 | 本科:算数 | 2,200円/月 | 2,420円 |
5年生 | 本科:理科 | 2,200円/月 | 2,420円 |
5年生 | 本科:社会 | 2,200円/月 | 2,420円 |
5年生 | 本科:英語 | 2,200円/月 | – |
5年生 | 専科:作文5年生 | 3,300円/月 | – |
5年生 | 専科:公立中高一貫校適性検査5年生 | 2,805円/月 | – |
6年生 | 本科:国語 | 2,255円/月 | 2,475円 |
6年生 | 本科:算数 | 2,255円/月 | 2,475円 |
6年生 | 本科:理科 | 2,255円/月 | 2,475円 |
6年生 | 本科:社会 | 2,255円/月 | 2,475円 |
6年生 | 本科:英語 | 2,255円/月 | – |
6年生 | 専科:作文6年生 | 3,300円/月 | – |
6年生 | 専科:公立中高一貫校作文6年生 | 3,300円/月 | – |
6年生 | 専科:公立中高一貫校適性検査6年生 | 3,300円/月 |
なお、
- 6ヶ月一括を利用すると最大5%
- 学年末まで一括払いを利用すると最大15%
割引されます。
小学生タブレットコース
学年 | 教科 | 月払い費用 |
1年生 | 国語・算数・みらいたんけん学習 | 3,520円/月 |
3年生 | 国語・算数・理科・社会・英語・総合学習(6教科セット) | 7,040円/月 |
4年生 | 国語・算数・理科・社会・英語・総合学習(6教科セット) | 7,590円/月 |
5年生 | 国語・算数・理科・社会・英語・総合学習(6教科セット) | 8,250円/月 |
6年生 | 国語・算数・理科・社会・英語・総合学習(6教科セット) | 8,800円/月 |
- 6ヶ月一括を利用すると最大5%
- 学年末まで一括払いを利用すると最大15%
割引されます。
中学受験コース
学年 | 教科 | トータル指導 (iPadとタッチペン必要) | 塾併用要点学習 (タブレットまたはPCが必要) |
3年生 | 国語 | 3,960円/月 | 1,980円/月 |
3年生 | 算数 | 3,960円/月 | 1,980円/月 |
3年生 | 理科 | 3,960円/月 | 1,980円/月 |
3年生 | 社会 | 3,960円/月 | 1,980円/月 |
4年生 | 国語 | 4,400円/月 | 2,200円/月 |
4年生 | 算数 | 4,400円/月 | 2,200円/月 |
4年生 | 理科 | 4,400円/月 | 2,200円/月 |
4年生 | 社会 | 4,400円/月 | 2,200円/月 |
5年生 | 国語 | 5,500円/月 | 2,750円/月 |
5年生 | 算数 | 5,500円/月 | 2,750円/月 |
5年生 | 理科 | 5,500円/月 | 2,750円/月 |
5年生 | 社会 | 5,500円/月 | 2,750円/月 |
6年生 | 国語 | 5,720円/月 | 2,860円/月 |
6年生 | 算数 | 5,720円/月 | 2,860円/月 |
6年生 | 理科 | 5,720円/月 | 2,860円/月 |
6年生 | 社会 | 5,720円/月 | 2,860円/月 |
- 6ヶ月一括を利用すると最大5%
- 学年末まで一括払いを利用すると最大15%
割引されます。
詳しくは、以下のバナーよりZ会のホームページへお進みください。